こんにちは。オミカレ編集部です。
オミカレ編集部では、“積極的に結婚支援を行っている自治体“の、魅力ある活動を調査しています。
今回は、千葉県健康福祉部子育て支援課が実施している婚活支援事業について、インタビューしました!
千葉県の魅力をご紹介
千葉県ってどんな場所?
東京都の隣に位置し、三方を海と川に囲まれた、自然にあふれる県。
東京都と神奈川県を足したよりも大きな面積を持っていますが、交通網が充実しており、県内移動は大変スムーズ。
都心へのアクセスも非常に良く、”都会”と”田舎”のいいとこどりの県です。
場所:日本列島のほぼ中央、首都圏の東側に位置する県で、その大部分を房総半島が占めて
地形:県主要部を含む県北一帯は下総台地とこれを囲む低地からなり、平坦面を主体とする地形構成となっています。一方、県南一帯は上総丘陵、安房丘陵が山々を連ねて山岳地を形成し 、複雑な地形面を構成。三方を海に囲まれているのも特徴です。
人口:県の人口は約627万人。
気温:2023年の年間平均気温は 18.1℃。房総半島の南東部に位置する勝浦市は、1906年以降一度も35℃を超える猛暑日がない「関東一の避暑地」として有名です。
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
千葉県では、令和6年度から、結婚を希望している方を支援するためのモデル事業として、インターネット上に構築された仮想空間であるメタバースの中で、参加者自身が作成したアバターを通して会話等を行うメタバース婚活イベントを、若い世代の出会いの場を創出するための事業として実施しています。
今年度は3回実施予定で、既に9月と11月にイベントを実施しました。
実施済みイベントでは、男女10名程度が参加し、それぞれ7組の方がマッチングされました!
次回開催の詳細・支援の対象者
編集部:
婚活支援の対象の方はどのような方でしょうか?またどんな方に支援を受けるメリットがあるか教えてください!
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
出会いイベント参加者については下記のとおりです!
【対象者】
千葉県内在住者 または 在勤者
独身男女 ※各回対象年齢設定あり
20代・30代の方
イベントはオンラインにて行われる為、パソコンとインターネット環境を有している必要あり
【開催日】
令和7年1月18日(土)
申込締切は、12月25日(水)までとなっております!
イベント参加方法
編集部:
実際に千葉県から支援を受けたい場合はどういった手続きが必要になりますか?
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
本イベントについては、専用の申込フォームがございますので、そちらから申込いただけます。以下の二次元コードからアクセスいただけます。
アピールポイント
編集部:
千葉県の婚活支援についてアピールポイントを教えてください!
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
アバターを通して会話をすることから、内面を重視した出会いができます。
また、会場までの距離を気にせずに、自宅等からパソコンで参加できることもアピールポイントの1つです。
【過去イベントの実績】
令和6年9月のイベント男性10名、女性8名参加→ 内7組マッチング
令和6年11月のイベント男性12名、女性7名参加→ 内7組マッチング
多数の方がマッチングしております!
成婚されたときに受けられる支援
編集部:
実際にご成婚された場合、新婚の方に向けての支援はどのようなものがありますか?
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
千葉県内の市町村では、夫婦として新生活をスタートさせようとする世帯を対象に、結婚に伴う新生活のスタートアップにかかる費用(家賃、引越費用等)の支援である「結婚新生活支援事業」を行っている自治体があります。千葉県HPにも実施市町村等が掲載されているため、ぜひ、ご覧になってください。
婚活イベントについて
編集部:
アバターを通して会話等を行うメタバース婚活イベントを開催されているとお聞きしましたが、
具体的にどんなイベントなのか教えてください。
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
今回のメタバース婚活イベントは、イベント参加前と参加後のサポートを含めて以下の流れで行いました。
1.事前のスキルアップセミナー :婚活に関するスキルアップや自己表現の方法、メタバースの使い方を支援します(イベント実施の数日前に開催)
2.マッチングイベント当日:アバターを介してコミュニケーションをとっていきます
3.アバターデート:マッチングイベント当日にマッチングした方と、メタバース空間内でデートを行います(開催イベント当日から1週間を目安に実施)
4.リアルデート(実際に会ってデートを行う)に向けた相談対応:イベント後約2か月間、デジタル仲人がリアルなデートに向けたサポートを行います
編集部:
婚活イベントの流れを具体的に教えてください!
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
メタバース婚活イベント当日の流れをご紹介します。
【スケジュール】
第1部 合コンコーナー (全異性と一対一で5分程度の会話)
第2部 アピールタイム(メタバース内のステージの上で、全体に向けて自己PR)
◎マッチングシートに気になった方のニックネームを記入
◎カップル発表
集計中は千葉県からのお知らせ情報コーナーもあり
【参加費】男女共3000円
編集部:
婚活イベントに実際に参加された方の声を教えてください!
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
たくさんの好評なご意見をいただいております。
出かけずに家で参加できるので、移動の負担を軽減でき、参加しやすく助かりました。
婚活初心者なので、実際に対面で会うのはハードルが高いですが、アバターを使用してお話しできるので、気持ちも楽に参加できよかったです。
イベントの特徴通り、アバターを使用していて、実際のお顔はわからないので、会話に集中しながらお相手について知ることができ、内面を深く知ることができてよかったです。
面白い取り組みだと感じました。
オミカレユーザーへのメッセージ
編集部:
今後、千葉県の支援を受けたい!または、婚活を頑張っているユーザーへ向けてメッセージをお願いします!
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
千葉県は今後も結婚を希望する方の出会いの場の創出に関する支援を日々、検討していければと考えています。令和7年1月18日(土)に開催をする第3回目のメタバース婚活イベントについても、結婚を希望している方にぜひ、御参加いただきたいです!
魅力あふれる千葉県
編集部:
魅力ある、千葉県の婚活支援を知ることができ、その活動を婚活中のユーザーへお伝えできることを大変嬉しく思っております。千葉県の魅力をぜひ教えてください!
【千葉県】千葉県健康福祉部 子育て支援課:
千葉県は、首都圏にありながら美しい海岸線や豊かな自然に囲まれ、魅力的な観光地や多様な文化を有しているほか、美味しい農林水産物等、様々な資源に恵まれている点が魅力です!
基本情報
- 住所:千葉県千葉市中央区市場町1-1
- 最寄駅:JR本千葉駅
- アクセス:JR「本千葉駅」から徒歩8分
京成電鉄「千葉中央駅」から徒歩10分
千葉モノレール「県庁前駅」から徒歩3分
- 電話番号:043-223-2656
- 営業時間:午前8時30分から午後5時15分まで
- 定休日:日曜日、土曜日
国民の祝日に関する法律で定められた休日
12月29日から翌年の1月3日
- 駐車場:県庁立体駐車場あり
- 料金:3,000円(メタバース婚活イベント)
- 公式サイトURL:https://www.pref.chiba.lg.jp/index.html
- 問い合わせ先:043-223-2656(千葉県子育て支援課)
千葉県の魅力って?
都会もあれば田舎もあり!三方を囲む海と、あふれる自然…でも都心へのアクセスは抜群
都心へのアクセスが抜群の首都圏にありながら、九十九里浜をはじめとした美しい海岸線、緑あふれる房総丘陵の山並みなど、自然が豊か。
農業(全国6位)・水産業(全国7位)・工業(全国8位)・商業(全国9位)、といずれの分野も全国トップクラス。
成田国際空港・東京湾アクアライン・幕張メッセ・テーマパークなど日本を代表する施設も数多く有しています。