
フォーライフの婚活パーティー情報、口コミや体験談
フォーライフは大阪に本拠を置き、関西全域を対象とした散策体験型イベントを展開しています。多彩なイベントを準備し楽しさと満足度を高めていくことを目標としています!
<多彩なイベントを準備>
「世界遺産京都清水寺」「廃線跡ウォーク(トンネルウォーク)」「USJ~天保山渡船散策」「伏見稲荷大社散策」「奈良公園散策&若草山」「京都嵐山散策」「灘の酒蔵巡り」「奈良町散策&清酒春鹿」「京都伏見の酒蔵巡り」「万博記念公園・日本庭園散策」「箕面の滝散策」「異人館めぐり&生田神社」「紅葉ハイク」等々、魅力あるイベントを展開していきます。
お客様を第一に考え、満足していただけるような内容と対応を進めていきます。
<ライン等、連絡先はその都度自由に交換できます!>
<1対1での散策や会話を基本とします>
1対1で気軽に楽しく交流できるように、環境づくり等工夫しています。
<参加しやすい値段設定>
<参加費用は当日持参。受付にてお願いします。> <雨天決行・荒天中止> <最低遂行人数3対3><イベント後のトラブルについては一切の責任を負いかねますのでご承知ください!>
<早割・特割等の値段設定は、それぞれのイベントの集客状況により変動していきますので、ご理解ください!>
<キャンセルについて>
キャンセルは男女の人数バランスの確保等、他の参加者様にもご迷惑がかかりますので、キャンセル料が発生いたします。お申し込み時点の金額がキャンセル料金とさせていただきますのでご理解ください。なお、キャンセル料金はそのタイミングに関わらず発生しますので、ご注意ください!
「婚活のフォーライフ」
※オミカレでの会員登録にあたっては本人確認が必要となります。
基本情報
- 郵便番号
- 530ー0028
- 住所
- 大阪市北区
フォーライフの
口コミ・評価
-
レンさん
50代|男性 -
ピノキオさん
40代|男性話す時間が短くて5~6分位で
事前に何を話すかを用意していないと
日常会話で程度で時間終了となってしまいます。
皆さん不完全燃焼と思います。
ラインのやり取り自由と言ってもらえますが
場の状況などでかなり難しいので気になる方が居れば
事前にスマホでQRコードを準備して
もしよろしければ、お話の続きはラインでしませんかと言うのも得策かな投稿日時:2023-01-05 11:21(フォーライフのパーティーに参加)
-
こうちゃんさん
40代|男性初めて参加しました。参加した女性の年齢が自分より4つ上から7つ上の人がいてびっくりしたけど、いろんな方と話せてよかったです。
LINE交換しました。また参加したいです。投稿日時:2023-01-05 11:14(フォーライフのパーティーに参加)
-
ななさん
50代|女性全体的にはイルミネーションも見れて良かったです。
ゆっくり歩きながらお話するのリラックスできて良かったと思います。
ただ、待ち合わせ場所が非常に寒かった。
遅れてこられる方もいらっしゃることも考慮してもう少し待ち合わせして待つ場所があれば
良かったなあって思います。投稿日時:2022-12-18 09:40(フォーライフのパーティーに参加)
-
ゲストさん
50代|男性かえで紅葉の中を歩きながら、ペアで歩きながら、婚活ウォーキング。楽しかったです。
投稿日時:2022-11-28 19:14(フォーライフのパーティーに参加)
-
やっちゃんさん
50代|男性自然の中、散策でき穴場の紅葉スポットが凄く綺麗で癒されました。
投稿日時:2022-11-21 20:25(フォーライフのパーティーに参加)
-
マミさん
40代|女性総合的に楽しかったです。思ってたよりも人数が多かったです。男性の方が少し多かったのですが、全ての方とお話しできました。スタッフの方がお一人でまとめられて大変そうでしたが、とても一生懸命にされてました。スタッフさんありがとうございました。帰りは仲良くなった方達と美味しいご飯を食べて帰り満足して帰宅できました。
投稿日時:2022-11-07 17:57(フォーライフのパーティーに参加)
-
kotetuさん
50代|女性ガイドの方の説明が、良かったです^^
楽しく散策出来ました。ありがとうございます投稿日時:2022-10-20 14:10(フォーライフのパーティーに参加)
-
ゲストさん
50代|男性室内でするパーティは多いですが、お外を散策しながらのイベントは数少なく、楽しかったです。
投稿日時:2022-10-17 18:08(フォーライフのパーティーに参加)
-
かずさん
50代|女性参加者が全員感じの良い方ばかりで、楽しかったです。男女比もぴったりでした。二次会も実にマナーが良くて、美味しく飲めました。ありがとうございました。
投稿日時:2022-10-02 11:07(フォーライフのパーティーに参加)
40~50代の枠内で開催でしたがやはり50代がほとんどで…出来れば年令を漠然とした50代とかでなく、4○才から5○才までとはっきり区切る方が良いのかも?
出ないと50代上限ギリギリの人が参加されてくるので…
投稿日時:2023-01-07 11:04(フォーライフのパーティーに参加)