20代後半でそろそろ恋人が欲しいのに、周囲の男性はすでに恋人がいたり、結婚していたり・・・。
未婚男性といえば、年配のおじさんやちょっぴりクセのある上司など、なかなかいい出会いに恵まれずに悩んでいる人はいませんか。
そこで今回は、目の前に素敵な男性が現れたらいいのに!
と、切に願う女性に向けて素敵な男性と巡り合うための方法や心掛けのポイントなどをアドバイスしましょう。
今すぐに恋人が欲しいと思っている女性は必見の内容です。
出会いがないと感じる理由
職場恋愛できるような環境じゃない
巷でよく聞く職場恋愛も、男女ともに独身の若い人が多いとか、男女比にそれほど大差がないなど、ある程度恋愛しやすい条件が整った環境でなければ起こり得ません。
ですからたとえば、同僚が女性ばかりだったり、恋愛対象にならないような男性ばかりが在籍していたりすると、職場恋愛は難しいでしょう。
気持ちが恋愛に消極的
失恋直後で落ち込んでいる時や自分の気持ちが恋愛モードでない時は、どんな男性に会っても気持ちにスイッチが入らず、いい出会いを目の前にしていても「出会いがない」と感じてしまうでしょう。
自分から積極的に「恋しよう」と思うことができないため、出会いがない状況を自ら作り出してしまっていることも原因です。
出会いの機会が急に減った
同僚や友人など今まで頻繁に合コンをしていた仲間たちが、20代後半で結婚して落ち着きだすと、途端に異性と遊ぶ機会が減ります。
「いい人紹介して」と頼んでも「もう、フリーとか独身の人がいないんだよね」と断られることも増えるでしょう。
年齢を重ねるにつれて、出会いのためのツテはどんどん断ち切られてしまいます。
自分だけが取り残されたように孤独感を覚えることで「出会いがない」と強く感じるようになるのです。
「出会いがない」が口癖の女性の特徴
過去の恋愛にとらわれている
ものすごく好きだった男性との別れを経験し、ショックのあまり未だ引きずっている人は「出会いがない」とため息をつきがち。
このような女性は「出会いがない」のではなく、自分から出会いを遠ざけていることもよくあります。
失敗を恐れるあまり積極的になれない
出会いのなさを悲嘆する女性には、昔恋愛で傷ついた経験から男性との出会いに積極的になれず、出会いの幅を自ら狭めてしまっている人が多いです。
「もう二度と悲しい思いをしたくない」と、男性との接点を自分から減らしてしまうことで、出会いがないと感じてしまうのです。
男性から声をかけてもらうことを待っている受け身の女性が多いことも特徴です。
なんでも周りのせいにする
出会いがないことを「職場に男性がいないから」とか「友達がなかなかいい人を紹介してくれないから」など、なにかにつけて言い訳ばかりする人っていますよね。
いい出会いがないことに文句を言う人は、自分で出会うための努力もせず、出会いがないことを周りのせいにしている人が多いです。
新しい人との出会いを増やす方法7選
1.どんな出会い方にもチャレンジする
自然な出会いが理想だとしても、たとえば婚活パーティーや合コンに積極的に出かけてみたり、お見合いに挑戦してみたりなど、いろいろな出会い方を試してみてください。
出会いの手段にこだわるのではなく、どんな出会い方であれ、そこで出会った人との縁を大切にすることを重視しましょう。
2.日頃から自分磨きを怠らない
運命の人は、いつ出会うことができるか予測不能。
だからこそ、いつ出会ってもいいように日ごろから自分磨きをしておきましょう。
どんな時に運命の人と出会ったとしても恥ずかしくない自分でいられれば、心が震えるような理想の相手に出会っても臆することなく、自然にふるまうことができます。
3.どんどん出会いの場に出かける
友人からの合コンのお誘いだったり、婚活イベントだったり、男性が集まる場所にはとにかく顔を出すようにしましょう。
気乗りしない集まりだったとしても、参加することに意義があります。
気を抜いて参加した飲み会の方が案外いい出会いが転がっているかもしれませんよ。
4.シャイな自分を克服する
目の前に気になる男性がいても、恥ずかしいからと話しかけないのはもったいないことです。
声をかけてもらえることを待っているのではなく、一度自分から話しかけてみましょう。
シャイな性格を克服することで、出会いのチャンスが広がります。
5.相手の長所探しを心がける
アラサーになると目が肥えて、せっかく出会った男性のアラばかりが目に付くようになってしまいがち。
しかしそれでは、いつまでたっても理想の人には出会えません。
悪いところを見つける前に相手のいいところをたくさん見つけるようにして、自分が男性を受け入れることのできる器を広くしておきましょう。
6.女性らしい見た目を意識する
いくら性格のいい女性であっても、男性の第一印象を大きく左右するのは女性の見た目です。
初めて会う男性にいい印象を持ってもらえるように、女性らしさを意識した見た目を心がけましょう。
7.習い事やジム通いなど新しいことを始める
新たな出会いを探したいのなら、あなた自身も新たな環境で何かを始めてみるといいでしょう。
今まで自分が足を踏み入れることのなかったフィールドに立ち入ることで、これまでに出会ったことのなかった人との縁が生まれます。
運命の出会いは、そこに潜んでいるかもしれません。
運命の人かも!? 新しく出会った相手を自分の虜にするには?
自分をさらけ出す
新しく出会った人とのコミュニケーションは、お互いに手探り状態。
どちらかが心を開いて話すことがない限り、両者の心は近づきません。
ですから、先にあなたから心をオープンにして接することを心がけてみてください。
男性は、女性が「自分に気を許してくれた」と感じると急に親近感を持つようになります。
楽しく弾む会話を重ねるうちに、次第にあなたに惹かれていくでしょう。
何でもかんでも相手に合わせない
男性の話に何でも「そうですよね、私もです。」などと会話を無理に合わせてばかりいると、八方美人で軽い女だという印象を与えてしまいます。
知らないことは「知らない」、できないことは「できない」と飾らずに自分の意見を伝えられる素直な女性は、男性の心を虜にして離しません。
好意は素直に伝える
「○○さんって素敵ですよね。私にとって特別な存在です。」など、二人でいる時にさらっと伝えてみましょう。
「好き!」とダイレクトに伝えるよりも、オブラートに包んだような柔らかなニュアンスで伝える方が気を惹きます。
男性が「それって、好きってこと?」と真相を確かめるために追いかけたくなるような言葉で好意を伝えることで、男性の狩猟本能に火をつけることができますよ。
恋愛がしたい男性が集まる、オススメの出会いの場所
恋愛したい男性はどこに集まるの?
出会いのきっかけが欲しいのなら、同じく恋人探しをしている男性が集まる場所に出かけることが手っ取り早いでしょう。
恋人探しをしている男性は、街コンや婚活パーティー、合コンなどに集まります。
同じ目的を持った者同士で意気投合しやすく、お付き合いまでスムーズに運ぶ可能性が高いので、うまくいけば結婚にも結び付くかもしれません。
ですから、恋人が欲しいと思い立ったが吉日!
すぐに行動に移しましょう。
恋愛したいなら「オミカレ」を活用しよう
「オミカレ」には、全国各地で毎日のように開かれる婚活パーティーや趣味コン、街コンなどのイベントが多数掲載されており、婚活イベントをまとめたサイトの中でも多くの情報量を誇ります。
地域ごとに開催しているイベントを検索できるので、たとえば「渋谷」「新宿」など、自宅や職場に近いエリアを指定することで、自分の都合に合わせた選び方ができるのもメリット。
「高身長」「エグゼクティブ」「アウトドア好き」など、相手のタイプを指定してパーティー検索できることもうれしいポイントです。
検索の仕方によっては、自分のまわりにはいないタイプの人を探すこともできるので、新しい出会いを求めている人には最適です。
「出会いがない」という状況を打破しよう!
恋人を見つけるには、自分からチャンスを探しに行く方がスムーズです。
いつまでも出会いを待っているだけだと「出会いがない」という状況に陥りやすいので、自分から行動範囲を広げてみましょう。
世の中には意外にもたくさんの出会いのチャンスがあることに気づけるはずですよ。
この記事をお読みのあなたにおすすめ!
🎉オミカレ新サービス開始🎉
オミカレLive(オミカレライブ)という、ビデオ通話による新しい婚活の形がスタートしました!
ぜひ詳細をチェックしてみてください。
これからもオミカレは、みなさまの婚活を全力で支援いたします!
婚活パーティー・街コンの前に知っておきたい情報はこちらをチェック!
●【オンライン婚活】オミカレLive体験談
●街コンの参加理由や注意点
●婚活パーティーの選び方
●【婚活パーティー】エクシオ体験談
●婚活パーティーサイトが怪しい理由
●婚活パーティーのトラブルと回避方法