寒い冬。
「おでん」がおいしい季節です!
あなたはこの冬、すでにおでんを食べましたか?
コンビニなどでも気軽に買えるおでん。
好きなおでんの具は人それぞれ。
身も心も温まるおでんを食べて、寒い冬を乗り越えていきましょう。
今回は、「おでん」にちなんだ心理テストを紹介します。
【質問】おでんで好きな具は次のうちどれですか?
A:大根
B:たまご
C:こんにゃく
D:はんぺん
あなたはどれを選びましたか?それでは結果をみてみましょう。
【診断できること】
あなたのバランス感覚
好きなおでんの具から、あなたの性格がわかります。
色々なことをまんべんなくできるタイプかどうか、つまりバランス感覚について導き出されるのです。
A:大根
程良いバランス感覚
大根を選んだあなた。
みずみずしい大根は、食物繊維が豊富で、味がしみやすいです。
しかし、あまりエネルギー源となる成分価値は高くありません。
あなたのバランス感覚は、そこそこ良いでしょう。
程良い感じのバランス感覚です。
恋も仕事も友達も、同じように大事にできますが、たまにバランスが崩れることもあるようです。
特に、仕事が忙しいときには、恋や友達づきあいにまで手が回らないというときも、たまにあるでしょう。
B:たまご
抜群のバランス感覚
たまごを選んだあなた。
たまごは、タンパク質が豊富でエネルギー源となる成分価値の高い食べ物です。
あなたのバランス感覚は抜群に良いでしょう。
恋も仕事も友達も、どれもおろそかにせず、大切にできる人です。
どんなに仕事が忙しくても、恋人にも、友達にもさみしい思いはさせません。
仕事の合間をぬってこまめに友達や恋人に連絡をしたりできるでしょう。
そのため、誰からも薄情だと思われることはありませんし、何も失うことはないはずです。
C:こんにゃく
バランス感覚はあまり良くない
こんにゃくを選んだあなた。
こんにゃくは、低カロリーなので、ダイエットには向いている食品です。
しかし、エネルギー源となる成分価値は高くはありません。
あなたは、あまりバランス感覚が良くないようです。
恋、仕事、友達、どれかひとつにしか集中できない不器用なところがあります。
全部やろうとすると、どれも中途半端になってしまう可能性があるでしょう。
それならいっそ、今はこれに集中するとひとつに決めて、他は時間に余裕ができたときにやろうと割り切ってしまうことが大切です。
D:はんぺん
バランス感覚は普通
はんぺんを選んだあなた。
はんぺんは魚のすり身です。
エネルギー源となる成分価値は割合高いと言えます。
しかし、タンパク質はとれますが、食物繊維やビタミンはとれません。
あなたのバランス感覚は、普通です。
恋、仕事、友達、全部いっぺんにやれるほど、器用ではありません。
どれかひとつかふたつに絞ったほうが、成果がでるでしょう。
しかし、そうは言われてもどれも選べないと思ってしまう、優柔不断なところがあります。
あっちにしようか、こっちにしようかと迷っているうちに、どんどん時間が経ってしまい、結局何もできなかったということにもなりかねません。
できれば、ひとつかふたつを選びましょう。
おわりに
あなたのバランス感覚がどのくらいかわかりましたか?
今回の心理テストであまり良い結果ではなかった人もいたでしょうけれど、落ち込む必要はありません。
バランス感覚は磨けば、良くなるものです。
あなたの周りにバランス感覚が優れていると思う人がいたら、その人に秘訣を聞いて真似しましょう。
そうすれば、良いバランス感覚を身につけられるはずです。
恋も仕事も友達も、欲しいものは全部手にしましょう。