もうすぐ、冬のボーナスが出る時期です。
日頃がんばっている自分へのご褒美として、パッと使う人もいるでしょう。
あるいは、堅実に貯金するという人もいるかもしれません。
ボーナスは、心も懐もあったかくしてくれます。
あなたならボーナスをどんなことに使うでしょうか。
今回は、冬のボーナスにちなんだ心理テストを紹介します。
さて、どんなことがわかるのでしょうか。お楽しみに!
【質問】冬のボーナスが出ました。あなたはどんな風に使いますか?
A:貯金する
B:旅行の費用に
C:新しい洋服を買う
D:お世話になっている人に食事をごちそうする
あなたはどれを選びましたか?それでは結果をみてみましょう。
【この診断でわかること】
あなたの気配り能力
大金の使い方には性格が表れます。
ボーナスの使い方から、あなたが人にどれだけ気を配れる人なのかがわかるのです。
A:貯金する
気配り能力70%
冬のボーナスを貯金するあなた。
とても堅実で、真面目な性格の人です。
あなたは気配り能力がまずまずある方でしょう。
いざというときに困らないように、貯金して備える慎重さがありますから、ピンチに陥った人にも冷静にアドバイスしてあげたりできるはず。
先を見通したりする能力もあるので、困っていそうな人がいたら、先回りして何かできることをしてあげたりするのではないでしょうか。
そんなあなたは、周りから気配りのできる良い人だと思われている可能性があるでしょう。
ただ、真面目過ぎて堅物だと思われている可能性もなきにしもあらず。
B:旅行の費用に
気配り能力50%
冬のボーナスを旅行の費用にあてるあなた。
コロナ禍で困っている旅館やホテル、観光地のお店などはたくさんあるでしょうから、旅行客は歓迎されるでしょう。
あなたは、人に喜ばれることを自然にできる人です。
気配りをしようと思っていなくても、自然と人のために尽くす結果になるでしょう。
そんなあなたは、周りの人たちから良い人だという評判がたっているはず。
気配り能力は割合ある方です。
ただ、旅行先によっては、他県からの客を歓迎しないところもあるので、その点も考えなくてはなりません。
そのため、気配り能力の度合いはハーフハーフとなりました。
C:新しい洋服を買う
気配り能力10%
冬のボーナスを新しい洋服につぎ込むあなた。
お金を自分のためだけに使いたいと思っている、独身謳歌タイプです。
気配り能力よりも、自分の道をまっすぐ進む能力が高いようです。
新しい洋服は、あなたのためにだけ存在します。
あなたしか使えません。
人のためになることに使おうとか、自分の将来や他の人の未来へ投資しようという意識を少し持つと、より豊かな人生が、あなたの目の前には広がっていくでしょう。
洋服は、いくら買ってもキリがありません。
新しいものを買っても、すぐに別のものが欲しくなるでしょう。
とめどない物欲の象徴かも。
周囲の人はあなたのことを、きらびやかな人だと憧れのまなざしで見ているでしょう。
その反面、後先考えずにお金を使う、浪費家だと思っている可能性もあります。
D:お世話になっている人に食事をごちそうする
気配り能力90%
冬のボーナスで、お世話になっている人に食事をごちそうするあなた。
とても人に優しく、思いやりがあるタイプです。
気配り能力はとてもあるでしょう。
食事をごちそうしてあげた人はもちろん喜ぶはずです。
しかも、コロナ禍で困っている飲食店にも売上の貢献ができます。
周囲の人たちは、あなたのことをよく気の利く人だなと感心して見ているはずです。
今のままのあなたでずっといましょう。
そうすれば、人から感謝もされますし、尊敬もされるでしょう。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
もちろん、気配り能力の高い方も低い方も、ボーナスの使い道は自由です。
あなたがhappyだと感じることに使ってくださいね。