看護師は、人の命に関わる仕事ですから常に大きな責任を感じている上に夜勤などもあり、なかなか自由な時間が取れないことも多いと思います。
結婚したくてもお相手に出会う機会も少なく、休みも合わないことも多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな看護師という職業の婚活事情について紹介します。
看護師の婚活!理想と現実
看護師はどうして人気?
看護師という職業は、病人や怪我人のケアをすることから、優しくて面倒見が良くないと務まりません。その結果、「優しそう」「面倒見がよさそう」といったイメージをお持ちの男性も多いのではないでしょうか?
看護師のみなさんならここで「そうじゃない」と思ってしまうでしょう。
看護師のみなさんは強い覚悟と責任感を持って患者のケアをしています。
だからといって、すべての男性に対して「面倒を見てあげたい」と思っているわけではないでしょう。
仕事のスタンスと、恋愛・結婚対象の男性に対するスタンスは異なるものです。
実際の看護師の業務は人の命や健康に大きく関わるものなので少しのミスも許されませんし、いい意味で優しいだけでは務まらない仕事です。
時には厳しく患者に接しなければならないこともありますし、日々の業務に忙殺されてプライベートを犠牲にすることもあります。
男性からのイメージと、実際の姿にはギャップがあります。
看護師の女性は、男性が勝手にイメージした「理想の看護師像」を押し付けられてしまうという立場にあるのです。
男性によってはプライベートの姿を見て「イメージと違う」と勝手に幻滅してしまう人もいます。
看護師からすると大変勝手な言い分にも思えますが、これが実際によくあることです。
そもそも看護師は出会いが少ない
このように男性からの勝手なイメージを植え付けられてしまうほか、女性看護師には婚活がスムーズにいかない理由があります。
最近では男性の看護師も増えてきましたが、まだまだ女性の多い職業です。
ですから、職場での出会いにあまり期待できません。
男性医師らとの出会いもありますが、女性の方が多いので、これにも大きな期待はできません。
それに、仕事の時間が不規則ということも理由です。
看護師は夜勤や残業があり、交代制の勤務であることも多いです。
休みも不定期なので、一般的な企業に勤めている男性とは時間が合わないこともあります。
さらに責任重大な仕事ですから、休みの日も疲れを癒すだけで終わってしまうことがあります。
このような生活だとどうしても、出会いも少なくなってしまいます。
加えて看護師は給与が良いことも挙げられます。
自分ひとりで生活するに十分な給与もあり、場合によっては男性よりも良い給与をもらっていることもあります。
こうなると婚活で男性と出会っても、あまり魅力を感じなくなってしまうケースがあります。
看護師の婚活手段でおすすめなのは?
看護師が婚活するならどのような手段が良いのでしょうか。
それはズバリ婚活パーティーに参加することです。
婚活パーティーならこんなに便利
友人の紹介や合コンでお付き合いする相手や結婚する相手を見つける方もいらっしゃいます。
ですが看護師の仕事は一般的な企業に勤めている人とは、あまり日程が合いません。
お相手はカレンダー通りの休みなのに、看護師として働いている自分は夜勤ありのシフト制となると、なかなか予定を合わせることができません。
婚活パーティーであれば、仕事が休みの平日でも参加することができます。
婚活パーティー情報を網羅しているサイトをチェックしてみると、平日でもたくさんの婚活パーティーが開かれていることがわかります。
少ない休みの日に友人たちの予定を調整して、出会いがあるかどうかわからない合コンに出かけるのであれば、自分の休日にさっと婚活パーティーに参加する方が効率的だと言えます。
しかも「自分の休日」で選んだ婚活パーティーに参加している異性なら、同じ勤務体系である可能性も高まります。
それであれば、出会った後のデートや、お付き合いをしてから会う日なども調整しやすく、関係を深めるのにぴったりのはずです。
婚活パーティーには「結婚したい」と思っている男女が集います。
そのため「この人は結婚願望があるのかな?」などと考える必要がなく、スムーズに婚活を進めることができます。
看護師はそもそも人気の職業ですから、婚活パーティーでもモテます。
忙しく働いている看護師にとっては、メリットが大きいでしょう。
看護師限定の婚活パーティー
婚活パーティーの中でも、看護師限定のものがおすすめです。
看護師限定と言うだけに、平日にも開催されています。
ですから自分が参加しやすいのはもちろん、「看護師と結婚したい」という男性が集まっているのも特徴です。
看護師限定で開催される婚活パーティーには、看護師の仕事にも理解がある方が多いです。
忙しい仕事内容や不規則な勤務体系にも理解があり、なおかつ看護師という職業を尊敬してくれる男性と出会えるので、一石二鳥です。
看護師は人気の職業なので、「参加費無料」で開催されている婚活パーティーもあります。
看護師であることの証明が必要になってきますが、こうした婚活パーティーを利用すれば、経済的です。
ただし「看護師」という言葉だけで参加している男性もいるので注意が必要です。
看護師限定の婚活パーティーで出会った人には、きちんと自分の仕事に対する姿勢を伝え、「看護師か否か」ではなく、自分のことを理解してくれる相手を選ぶようにしましょう。
まとめ
婚活をするにあたっては忙しい中での時間のやりくりや、男性が勝手に作り上げた看護師に対するイメージなど、難しい問題もあります。
そんな時には是非、看護師限定の婚活パーティーに参加してみてください。
看護師限定の婚活パーティーは、看護師として働いている方にとってはメリットを多く感じられるでしょう。
効率よく多くの人と出会えるので、一度参加してみて損はないと思います。
婚活パーティー・街コンの前に知っておきたい情報はこちらをチェック!
●【オンライン婚活】オミカレLive体験談
●街コンの参加理由や注意点
●婚活パーティーの選び方
●【婚活パーティー】エクシオ体験談
●婚活パーティーサイトが怪しい理由
●婚活パーティーのトラブルと回避方法