ねるとんパーティーとは、「ねるとん紅鯨団」という番組から派生した婚活パーティーの一種です。
通常の婚活パーティーと何が違うのか調査した内容を今回紹介していきます。
ねるとんパーティーはどのように行われているのか
ねるとんパーティーは、男女での会話やイベントを通して、好感を持ったお相手に交際を申し込むというようなパーティー内容です。
プロフィールカードを作成して、参加者同士のトークタイムがスタートします、
トークタイムは、2回目も用意されています。
2回目に関しては、フリータイムとなるため、気になるお相手に自由に話をしに行くことができます。
人気があるお相手だと、待ち時間が出てしまい、時間内に話をする順番が回ってこないということもあります。
しかし、2回目のトークタイムはとても重要な部分となります。
話せる時間が長めなので、気になるお相手にしっかりアプローチできるからです。
2度のトークタイムを経て、気になるお相手をカードに記載します。
アプローチカードと呼ばれるカードに、名前を書き、スタッフが回収して集計を行います。
お互いに気になる人が一致すれば、カップル成立となります。
カップル成立後は、連絡先を自由に交換して、お付き合いするかどうかは本人たち次第となります。
結婚相手よりは恋人探しを目的としたパーティーが「ねるとんパーティー」です。
パーティーの進み方は、通常の婚活パーティーと同じ形式になっているのに、なぜ「ねるとんパーティー」と呼ばれているのか続いて解説します。
どうしてねるとんパーティーって言うの?
ねるとんパーティーという言葉が残っているのは、TV番組の影響があるようです。
1987年から1994年まで、人気で8年間も放送された番組です。
「ねるとん紅鯨団」では、テーマパークなどで開催されていました。
一般公募者の中から、選ばれた男女が、同じ時間を過ごして、最後に男性が気になる女性に告白をするという流れです。
沢山の人が見ている前で、告白し、OKをもらえるか、ダメなのか・・・このドキドキする感じは、視聴者が見入ってしまう点だったのでしょう。
最近では、「あいのり」や「恋んトス」など似たようなバラエティー番組があり、どれも大人気となっていました。
恋愛バラエティーは、参加者の心情を重なる部分が多いので、応援したくなったり、自分も同じ気持ちだと共感できたりするのでしょう。
「ねるとん紅鯨団」から始まった男女の出会いが、婚活パーティーの根底にあります。
この流れから今でも「ねるとんパーティー」と呼ぶ方もいます。
婚活パーティーとなり様々な変化があった
ねるとんパーティーのように、人前で告白ということはなくなり、プライバシーに考慮されているものへと変わりました。
そして、恋人探しではなく結婚相手探しの場として発展しました。
婚活パーティーでは、職業や趣味などニーズに合うような内容が細かく用意されています。
より自分の理想の条件に合うように、検索できるようになったといえるでしょう。
婚活パーティーのスタイルは、1対1や体験型など様々です。
どんな婚活パーティーが開催されるか、一度検索して興味があるものが開催されるか調べてみると良いでしょう。
ねるとんパーティー(婚活パーティー)がおすすめなのはこんな人
多様化する現代のねるとんパーティーこと婚活パーティーですが、どんな人におすすめなのでしょうか?
おすすめなのは、こんな人だと思います。
- 同じ趣味の人と出会いたい
- 一度に多くの人と出会いたい
- お付き合いして結婚したい
ねるとんパーティーからの流れで、いきなり結婚前提というよりも、恋愛してから結婚するかどうか判断できる魅力があります。
最後に、お相手を必ず見つけなければいけないということも無いので、気になる人が誰もいなければ、それでもOKです。
趣味の合う人や普段出会わない人とのコミュニケーションの場として活用できます。
婚活パーティーの中には、今でもねるとんパーティーとして開催されるイベントもあります。
コミュニケーションを取るのが前提の内容になっていて、気兼ねなくたくさんのお相手と話せる空気になっています。
ねるとんパーティー(婚活パーティー)で恋人を作りたいなら
ねるとんパーティーで、恋人を作りたいと思った場合、しっかりお相手にアピールしなければいけません。
男性は褒めると嬉しくなるので、できるだけお相手の素敵なところを褒めて、印象に残るようにしてみてください。
出会いの場では、派手過ぎるファッションはNGと言われています。
服装は、パステルカラーなどが柔らかい雰囲気を出すことができるのでおすすめです。
パッと見て分かるように、バッグだけ明るい色にするとか、ヘアアクセサリーを派手目の色にするなど、周りと差をつけましょう。
会話が始まって自己アピールすることも大切。
アピールするポイントは、自分の好きなことや得意なことを「〜と、よく言われます」など、間接的にアピールしてみると嫌味になりません。
初めての参加では、どうしても控えめな立ち振る舞いが無難に思えてつい一歩引いてしまうでしょう。
しかし、遠慮したら負けです。
グイグイ押しまくるのもどうかとは思いますが、スタートしてから気になる人が見つかったのなら、真っ先に声をかける程度の強引さは必須です。
嫌味にならない程度に、なおかつ気になるお相手にさりげなく近づいていけるよう、集中して話しかけるタイミングを見てください。
ねるとんパーティー(婚活パーティー)で素敵なお相手を見つけよう
素敵な出会いを求めているなら、どんどんねるとんパーティー(婚活パーティー)に参加してみてください。
カジュアルに趣味で出会う婚活パーティーなど、色々なものが開催されています。
色々な条件で検索もできるので、より自分にぴったりな婚活パーティーを探してみてください。