「結婚したい」と思っている方は、真剣に結婚を考えている人に出会いたいはずです。
婚活を行って出会ったとしても、相手が結婚を考えていなければ婚活を成功させることはできません。
そのため、婚活を行うときはどのような方法で出会うのかが大事なポイントです。
婚活で出会う方法はいろいろありますが、その中でも結婚できる可能性がある出会いの方法があります。どのような出会いがあるのか紹介しましょう。
結婚に期待できる出会い方の種類
結婚を真剣に考えているなら、結婚するための出会い方について知っておく必要があります。
どのような出会い方であれば結婚する可能性があるのか、きっかけや出会いの場所として以下をご覧ください。
仕事関係での出会い
一番多いのは、職場や取引先といった仕事関係の場所で出会うパターンです。
社会人であれば1日の中でもほとんどの時間、仕事をしています。
そのため、同じ職場で働いている上司、同僚、部下とは自然と仲が深まるようです。
よく顔を合わせる取引先の人や仕事で関わる人の中で、運命のお相手を見つけることもよくあるといいます。
友人での紹介
結婚の出会い方として多いのは友人の紹介です。自分が信頼している友人であれば自分のことをよく理解しているため、好きなタイプや相性が良さそうな人がいれば、紹介して知り合うようにしてくれます。
友人の紹介であれば、初対面のお相手と話をする時に友人も一緒になって会話をしてくれるため、人見知りで会話が弾まないという状況を避けることもできます。
お相手に自分の良いところや相性が良いと思える部分を代弁してくれることも期待できるため、友人が一緒にいてくれるなら自分を好アピールしてくれることでしょう。
友人のアピールなどの援護もあるため、紹介であれば結婚まで行く可能性も高く、良い出会い方と言えます。
マッチングアプリ・婚活アプリを利用する
婚活を考えているならマッチングアプリを利用することも良い出会い方です。マッチングアプリはスマホで登録しているお相手を検索して「良い」と思った人にメッセージを送ってアプローチすることができます。
マッチングアプリであれば日本全国の人を対象に婚活を行えるため、出会える人数は広く、自分の理想的な人物に出会える可能性が高いです。
マッチングアプリを通してメッセージ交換を行い、お互いに気持ちが打ち解けてきたなら、実際に出会って関係を深めていくことができます。
マッチングアプリには、婚活アプリとして認定されているものもがあるので、結婚相手を探すなら登録して出会いを探すのもいいでしょう。
合コンに参加する
合コンに参加することも出会いの1つの方法として利用できます。合コンの場合はお見合いのような堅苦しさは無く、みんなで楽しく食事をしながらお互いに話をすることができます。
合コンは少し軽い気持ちで参加している人が多いように感じるかもしれませんが、幹事によって集まるメンバーは大きく異なります。
幹事を務める方が信頼できるなら、集まるメンバーがどのような人なのか事前に聞いておくができます。
結婚願望のある人を集めているのか幹事に聞くことで、真剣な出会いを期待でき、合コンの気合いの入り方も違うでしょう。
合コンであればみんなで会話をするため初対面の人と話をすることが難しく感じる人も、雰囲気で相手を知ることが可能です。
合コンをきっかけに結婚している人もいるので、婚活の出会い方として考えることができるでしょう。
結婚相談所に入会して出会う
結婚相談所に入会して出会う方法もあります。結婚相談所の場合は登録している男女全てが結婚を考えており、しかも短期間で成婚することを考えています。
さらに、結婚相談所には仲人やアドバイザーもいるため、プロのサポートを受けながらお相手を探すことやお見合いの調整、また交際した後や婚活の悩み相談を受けることできます。
自分1人ではなく結婚相談所のスタッフと共に婚活を行うため、お相手を見つけてから結婚するまでの期間は1年以内となっているところが多いです。
もし短期間で直ぐに結婚を考えている、または「1人で婚活は難しい」と考えているなら結婚相談所を利用して出会うことがおすすめです。
街コンに参加して出会いを探す
結婚の出会い方としては街コンに参加する方法もあります。街コンは男女が大勢で参加してお互いに会話やゲームなどを通して知り合うことができます。
合コンと似ていますが、幹事は婚活パーティーなどを主催している会社が行うため、日程に沿って参加することができます。
さらに、街コンにもいろいろな種類があり、例えば、ゲーム好きが集まる街コン、スポーツ好きが集まる街コンなど、ジャンルを指定して出会うことができるように取り組んでいます。
もし、趣味の合う人や同じ価値観を共有したい人に出会いたいなら街コンの方が理想の人に出会える可能性が合コンよりも高いです。定期的に開催しているため時間があるときに街コンに参加して出会いを見つけるのもいいでしょう。
婚活パーティーに参加する
良い出会いを探すなら婚活パーティーに参加することもできます。婚活パーティーは結婚願望がある人が真剣な出会いを求めて参加するため、出会う人全員が結婚を考えています。
街コンのように婚活パーティーにもいろいろな企画をしてジャンル指定して参加人数を募ることがあるので、同じ価値観を持つ人に出会える可能性があります。
婚活パーティーは大人数だけで無く、少人数で開催されることもあるため、自分がどの人数で出会う方が良いのか考慮して参加ができます。
もし、出会いの数を増やしたいなら大人数のパーティーに参加し、1人の方とじっくり会話したいなら少人数のパーティーに参加するのがおすすめです。
婚活パーティーも日程が決まっているので、自分の状況に合わせて参加を考えてみましょう。
「婚活パーティーで“ピン”ときました」(32歳・OL)
婚活を始めてから何度か婚活パーティーに参加しましたが、いまいち会話が盛り上がらず、次に繋げることができていませんでした。
そんな状態で「どうせ今回もうまくいかないだろう」と思って半分諦めながら参加した婚活パーティーで、Aさんという会社員の男性に出会いました。
お見合い形式の婚活パーティーだったのですが、Aさんが私の席に来た時になぜか「この人だ」という直感が生まれました。
好きなアーティストが一緒だったこともあり会話が盛り上がり、見事マッチングしました。
そして初回のデートの時も話しているうちに好きな映画や好きな食べ物など共通点がたくさんあることがわかり、運命を感じてしまいました。まさに感性が合う、という感じです。
お相手もそう思ってくれていたみたいで、半年の交際期間を経て結婚しました。
結婚相手と出会う前兆?!
出会いがある時には、何かしらの前兆があるとも言われています。
出会いというものは人の生活を変えるものですから、前兆があっても不思議ではありません。
以下のような出来事があった際は、これから出会いがあるかもしれないので期待してください。
ご無沙汰だった人からの連絡
特に何かきっかけがあったわけではないのに、長い間連絡を取っていなかった人からLINEや電話が来ると、それが出会いにつながることがあります。
昔好きだった人や、お互い好きな状態で別れてしまった昔の恋人などから連絡があり、そのお相手と結婚したという話もよくあります。
ガラッとイメージチェンジしたくなった
服の系統を変えたくなったり、髪型を変えたくなったりした時も、出会いがある前兆だと言われています。自分のイメージを変えると、周りからの反応も変わります。
そのことが周りの男性にとって、あなたのことを意識し始めるきっかけにもなります。
自然な形で結婚相手と出会いたい人におすすめの方法
もし、自然な出会い方で結婚相手を見つけることを理想とするなら、以下の方法で出会う方法もあります。
ただ、自然な出会い方の場合は、時間がかかることや相手が同じ結婚願望を持っているとは限らないことを明記しておきましょう。
習い事に通う
自然な出会い方で結婚相手を見つけたいなら、習い事に通うことができます。
習い事は自分の趣味やスキルアップのために通うことができますが、良い人に出会ってお付き合いに発展することもあります。
習い事は料理教室やスポーツジムなどいろいろありますが、自分の好きな趣味と同じ人に出会うなら、考え方も似ていて会話の内容も盛り上がることが期待できるので、親近感も抱きやすくなります。
習い事で会話をしたことがきっかけで交際から結婚につながることもありますが、習い事は本気でスキルアップに来ている人も多いため、出会い目的で来ていることが分かれば、みんなに冷たい目で見られることもあります。
飲み屋や居酒屋で仲良くなる
飲み屋や居酒屋で出会い交際や結婚に発展することもあります。
飲み屋の場合はアルコールが入るので、知らない人にも声をかけやすいですし、会話も弾みやすくなります。
さらに、飲み屋や居酒屋の場合は同じ人が何度も来ることが多いので、会話をする機会も多くなり、デートに発展しやすくなる傾向があります。居酒屋や飲み屋を利用して出会いを探している人も多いため、自然な出会い方として考えてみることができます。
素敵な結婚相手と出会うためのポイント3つ
素敵な人と出会ってもそのチャンスを生かせなければ意味がありません。
もしかしたら今日職場で出会うかもしれませんし、明日友人から男性を紹介されるかもしれません。
いつ訪れるかわからない出会いのチャンスですから、いつでも対応できるように心構えをしておきましょう。
自分磨き
「運命かも」と思える人に出会っても、髪がボサボサで肌荒れ、服もボロボロの状態では話しかける勇気が出ません。お相手からも好感を持ってもらえない可能性が高いです。
いつ誰と出会っても良いように、常に自信を持てる「自分」でいられるよう、普段から自分磨きを怠らないでください。
理想のハードルを下げる
結婚相手に厳しすぎる条件を求めていると、運命の人と出会っても気付かずにスルーしてしまうことがあります。
例えば「身長180cmの人がいい」と思っていても、もしかしたら170cmだけど相性がぴったり合う人がいるかもしれません。
もちろんどうしても譲れないポイントは大切にした方が良いですが、細かな条件については見直してみると良いかもしれません。
見る目を養う
運命の出会いにとらわれ過ぎていると、お相手の男性を冷静に判断できないことがあります。
ルックスも人柄も理想にぴったりな人が現れると、ついつい運命だと思いたくなりますが、実は性格が合わないかもしれません。
ここで運命だと信じて突っ走ってしまうと、結婚してから苦労する場合もあります。
幸せな結婚生活を送るためには、人間を見る力を養うことも大切です。
出会いがないなら結婚相手に会える場所へ出向こう
ただし、そもそも出会いがない状態では運命のお相手にも巡り会うことはできません。
家でじっとしているだけでは運命の出会いはほぼあり得ないので、自ら出会いを求めにいく必要があります。
出会いの機会は自ら作る
家に閉じこもっていると、結婚ができないばかりか、結婚相手になったかもしれない人とも出会うことができません。
友人との飲み会でも良いですし、異業種交流会なども良いでしょう。
とにかく人と出会える場所に出かけてみましょう。
婚活パーティーに参加してみるのもオススメです。
たくさん人と会えば会うほど、出会いの輪は広がっていきます。
婚活パーティーなら結婚に繋がる出会いが期待できる
友人の紹介や異業種交流会などと違って、参加者全員が「結婚」を目的としているのが婚活パーティーです。
マッチングアプリや街コンでは、遊び目的の男性や友達づくりを目的としている男性もいますが、婚活パーティーではその可能性は低いです。
といっても婚活パーティーは結婚相談所のように事前のカウンセリングは必要ありませんし、誰でも気軽に参加することができます。
「趣味コン」「バスツアー」「体験型婚活パーティー」といったようにたくさんの種類があるので、興味のあるものに参加してみてください。
この記事をお読みのあなたにおすすめ!
🎉オミカレ新サービス開始🎉
オミカレLive(オミカレライブ)という、ビデオ通話による新しい婚活の形がスタートしました!
ぜひ詳細をチェックしてみてください。
これからもオミカレは、みなさまの婚活を全力で支援いたします!
婚活パーティー・街コンの前に知っておきたい情報はこちらをチェック!
●【オンライン婚活】オミカレLive体験談
●街コンの参加理由や注意点
●婚活パーティーの選び方
●【婚活パーティー】エクシオ体験談
●婚活パーティーサイトが怪しい理由
●婚活パーティーのトラブルと回避方法