感染症対策済みだから安心!ハロウィンこそ婚活パーティーを楽しもう

婚活のコツ

毎年ハロウィンを楽しみにしていた人もいるのではないでしょうか?
2020年は多くのイベントが自粛や中止になっていますから、今年のハロウィンは無理だとあきらめている人もいるはずです。

ところが、感染症対策済みの婚活パーティーなら、安心してハロウィンを楽しむことができます。

ハロウィン限定の企画も楽しめますので、興味のある方はチェックしてください。

ハロウィンだから楽しめる!感染症対策済み婚活パーティーに行こう

ハロウィン_感染症対策済み婚活パーティー
2020年はこれまでと比べてがらりと生活スタイルが変わってしまいました。
テレワークが増えて、日常でもオンラインを利用することも多くなったことでしょう。

しかし、そろそろリアルで「誰かに会いたい!」という気持ちになる人も多いはずです。
そこで、今すぐ参加できる婚活パーティーについて解説します。

感染症対策済み婚活パーティーとは?

「感染症対策済み婚活パーティー」とはカフェやレストランなどの会場で、感染症の対策を徹底した婚活パーティーです。
具体的には、以下の対策が実施されています。

<感染症対策とは?>

  • 受付で検温が行われる
  • アルコール消毒が行われている
  • 参加者にマスクの着用をお願いしている
  • スタッフ全員マスク着用
  • 参加者同士の距離を十分に取っている
  • 会場の換気をしている

このように会場内で、密集・密接・密閉の3密が起こらないように工夫されているのです。
食事や飲み物の提供がある婚活パーティーもありますが、感染症対策済みなので安心して飲食できます。

その他は一般的な婚活パーティーと同じです。
進行に従って、異性の参加者と1対1で話をして、カップリングが成立すると連絡先の交換ができます。

さらに、ハロウィンということで、仮装をしたりゲームがあったりお菓子が配布される特別なものもあり、今しか楽しめないハロウィンならではの婚活パーティーです。

マスクで婚活はチャンス?

感染症対策のためマスクをしていると、お互いの顔が見えないので不安を感じます。
しかし、ネガティブに捉える必要はありません。

今までの婚活パーティーと違って、マスクをつけるため外見でのアピールが難しくなりました。
しかし、マスクで顔がわからない分、内面を見てもらえるチャンスが増えたのです。

そのため、立ち振る舞いや会話などで自己アピールができます。

マスクをつけていてもできるアピールの方法

マスクをつけていてもできるアピールの方法は、笑顔とジェスチャーです。

笑顔を見せる

マスクで口元は見えなくなりますが、お相手と話すときには笑顔をキープしてください。
目もとに表情が出るので、好印象を与えることができます。

男性が席に着いたら、マスクをとってほほえみましょう。
マスクをつけてから挨拶すると第一印象が良くなります。

話さなければ飛沫は飛ばないので、チラリと顔を見せるようにしてください。
トーク終了後にもマスクをとって笑顔を見せると、好感を残せるでしょう。

ジェスチャーをつける

マスクをつけていると声が聞き取りづらくなりますので、お相手と会話するときは大きめの声で抑揚をつけて話をするようにしてください。

さらに、ジェスチャーを使って分かりやすく感情を表現します。
大きくうなずいたり、小さい拍手をしたり、気持ちが伝わりやすくなるように工夫しましょう。

ハロウィンまでに恋人がほしいなら感染症対策済みの婚活を選ぼう!

ハロウィン_婚活
感染症が不安だけど、婚活がしたい人にはオンライン婚活がおすすめです。
婚活パーティーの雰囲気を自宅で楽しめます。

お家でできるオンライン婚活とは?

オンライン婚活とは、オンラインを通して行う婚活です。
自宅に居ながらインターネット上でお相手と対面して話すことができます。

数年前から行われていたのですが、2020年に入ってからは急速に拡大しました。
「お家婚活」や「リモート婚活」、ビデオ通話ができる「Zoom」を使うことが多いことから「Zoom婚活」と呼ばれることもあります。

インターネットに繋がるパソコンやスマートフォンがあれば、簡単に利用できる点が特徴です。

オンライン婚活の種類

オンライン婚活には、お見合い形式とパーティー形式の2種類があります。

お見合い形式のオンライン婚活は、結婚相談所や婚活サイトに登録をして、マッチングしたお相手を紹介してもらう方法です。
事前にプロフィールや顔写真などお相手の情報を教えてもらえるので、1対1の会話をゆっくりと楽しむことができます。

パーティー形式のオンライン婚活とは、婚活パーティーのオンライン版です。
その場で顔を合わせた参加者達と交流します。

複数の参加者で会話をして、途中からトークルームに移行して1対1の会話ができます。
企画によって内容に違いがあり、1対1で話しができるものや、男女数人が集まって食事や飲み会をするものもあります。

オンライン婚活の参加方法・料金

オンライン婚活に参加するためには、ウェブ上で申し込みが必要です。
Zoomを使う場合は、事前にZoomアプリのダウンロードもしておきましょう。
アプリは無料で利用できます。

料金は登録するサイトやイベントによって違いますが、参加するたびに料金を支払うケースがほとんどです。
オンライン婚活は、会場に足を運ぶ婚活パーティーよりも料金が安いですが、サイトなどの登録にかかる入会費や月額会費などが必要な場合もあります。

オンライン婚活を成功させる方法

オンライン婚活を成功させるためには、短い時間で好感度を上げる必要があります。
オンラインでは、カメラ写りの調整と会話がポイントです。

キレイに写る方法とは?

オンライン婚活では画面を通して対面するため、実際よりもぼやけた印象になります。
見た目で好印象を残せるように、メイクとファッションを工夫しましょう。

画面でも映えるように、血色が良く見えるメイクをしてください。
具体的には、チークやリップのカラーを普段よりもあざやかなものに変えます。

ファッションは、トップスの色が重要です。光りを反射する白や明るめの色にしてみましょう。
黒や茶といった暗めの色は、顔色を悪く見せるので注意が必要です。

さらに、ピアスやネックレスを足して華やかにすると女性らしい印象を与えられます。

背景がごちゃごちゃしていると、だらしない人だと誤解されるかも知れませんので、お相手のカメラにどう写るのかもチェックしておきましょう。
好感度を上げたいなら、背景はできるだけスッキリさせておくことです。
棚などがある場合は、布などをかけて目隠ししてください。

背景だけでなく、カメラの角度も重要になります。
天井が写るアングルはNGです。画面に下から見上げるように映るので顔がキレイに見えません。照明も気を付けたいポイントです。

顔に影ができないように、光が当たるようにしてください。
カメラや照明は事前に調節しておきましょう。

オンライン婚活での会話術とは?

オンライン婚活では画面を通して対面するため、実際に会ったときよりも細かいニュアンスが伝わりにくいです。
そのため、リアクションを大きめにして、お相手の話をしっかりと最後まで聞くほうが好印象を与えられます。

悩み相談やグチなどネガティブな話題を出して、「でも」「だって」「興味ないです」のような否定的な言葉はさけましょう。

実際に会うまでにやるべきこと

オンライン婚活でカップリングしても、感染症の影響で実際に会うのは先になりそうです。
それまでにお互いのことを覚えておくためには、メールのやり取りが重要になります。

そこで、好感を残すメールのポイントをお教えします。

ネガティブな表現をさける

ネガティブな表現を避けてプラスの言葉を使いましょう。
そのほうが、お相手に良い印象を与えられます。

例えば、「風邪を引かないように気を付けて」という内容だと、風邪を連想させてしまうのです。
この場合は「体を大事にしてね」に変えましょう。
同じように、「返信がなくてさみしかった」は「返信くれてありがとう」など、ポジティブに変換してください。

感情を表現する

メールは便利ですが、文字で表されるので細かいニュアンスが伝わりにくいものです。
そこで、感情表現を入れて親近感を与えましょう。

例えば、「このスイーツおいしい」を「このスイーツ本当においしい」「このスイーツすごくおいしい」など形容詞や副詞を入れます。
「うれしかったです」などの感情表現もOKです。

良い・悪いに注意する

「良い・悪い」という表現はジャッジを行うという上から目線の言葉になります。
目上の人が目下の人に使う分には問題になりませんが、婚活で出会ったお相手に使うのは避けたほうが良いでしょう。

例えば、お相手から「○○さんのおかげです」とメールがきて「それは良かったです」と返すのはダメです。
この場合は、「それは何よりでした」「お役に立ててうれしいです」に変えてください。

場合によっては、実際に会えるまでに、メールのやり取りを長く続けることになります。
少しでも好感を残せるように工夫しましょう。

まとめ

婚活をしても感染症への不安で、出会える人数が減ったと思っている人もいるでしょう。
しかし、すべてがマイナスになったわけではありません。

感染症の影響で、「誰かと一緒にいたい」という気持ちを強く感じる人も増えています。
そのため、本気で婚活をしている人と出会うチャンスです。
このような状況の中でも婚活に取り組む人は、今までよりも真剣な出会いを求めています。

あなたも幸せな結婚をしたいなら、今すぐ婚活パーティーに行ってみましょう。
今ならハロウィンの特別なイベントも楽しめます。

●感染対策済みハロウィン婚活パーティーはこちらでチェック

都道府県から婚活パーティーを探す 都道府県から婚活パーティーを探す お住まいの都道府県を選択してください
  • お住まいの都道府県を選択してください

婚活パーティー・街コンの前に知っておきたい情報はこちらをチェック!

【オンライン婚活】オミカレLive体験談
街コンの参加理由や注意点
婚活パーティーの選び方
【婚活パーティー】エクシオ体験談
婚活パーティーサイトが怪しい理由
婚活パーティーのトラブルと回避方法

タイトルとURLをコピーしました