こんにちは。「オミカレ婚活パーティーの日」実行委員です。
先月から開催している毎月11日の「いいご縁の日」はオミカレ婚活パーティーの日!は、皆さまご存知でしょうか?
オミカレでは、毎月11日の”いいご縁の日”に予約されたオミカレ会員の皆様に向けて、縁結びで有名な神社にて良縁祈願を行っております。
今回の神社への良縁祈願は、11月下旬ということもあり、コートを羽織る必要があるほど、かなり肌寒い日でした。
東京では数週間ぶりの雨が降っておりましたが、パートナーとの良縁を期待してくださっている会員様のためにも朝から気合を入れて準備してきました。
第二回は、縁結びで有名な今戸神社へ良縁祈願にいって参りました。
今戸神社のご紹介
「今戸神社」には伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)という夫婦の神様が祀られています。
夫婦となり、結婚の神とされていることから、縁結び、恋愛成就、夫婦円満などにご利益があるそうです。
恋愛スポットとして連日多くの人が訪れます。
今戸神社へのアクセス
銀座線浅草駅を降り、北へ徒歩20分ほど。
周辺には観光地としても有名な浅草寺やスカイツリーがございます。
11月下旬ということもあり秋の雰囲気の中に、紅葉が色とりどりの素晴らしい散歩道となっておりました。
今戸神社に到着
今戸神社はとても小さな神社でした。
当日は朝から肌寒い一日でしたが到着すると綺麗な紅葉にも迎えられ、厳かな空気が瞬時に流れ、身の引き締まる思いがしました。
今戸神社は「招き猫発祥の地」ということもあり、至るところで招き猫様が迎え入れてくれます。
小さな神社ということもあって、参道を少し歩くとすぐに本殿が見えました。
本殿に近づいてみるとなんと”生きている招き猫”こと、白猫の「ナミ」さまがお出迎えてくれました。
いつもいるわけではないようで出会えたのはラッキーでした!
オミカレ会員の皆様の良縁を見守るために表れてくれたのかもしれません。
11月11日”いいご縁の日”にご予約された会員の皆様のお名前リストを手にし、二拝二拍手一拝の作法にて、オミカレ会員様の良縁をしっかり丁寧に心を込めて祈願して参りました。
白猫「ナミ」さまにもしっかりとお願いを聞いていただきました。
良縁祈願、えんむすび絵馬
オミカレ会員の皆様に良縁が訪れますように、えんむすびの絵馬にも願い事をし、心を込めて結びつけてきました。
最後に
オミカレ会員の皆様が「ご縁」で結ばれたお相手と巡り合いますように。
オミカレスタッフ一同、心から願っております。
次回12月11日の“いいご縁の日” は、政治の中心地・東京永田町にある『日枝神社』です。
今後も心を込めて良縁祈願をして参りますので、毎月11日の”いいご縁の日”を、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
婚活パーティー・街コンの前に知っておきたい情報はこちらをチェック!
●【オンライン婚活】オミカレLive体験談
●街コンの参加理由や注意点
●婚活パーティーの選び方
●【婚活パーティー】エクシオ体験談
●婚活パーティーサイトが怪しい理由
●婚活パーティーのトラブルと回避方法