こんにちは。
「オミカレ婚活パーティーの日」実行委員です。
毎月11日は、“いいご縁の日”。
オミカレでは、毎月11日の”いいご縁の日”に予約されたオミカレ会員の皆様に向けて、縁結びで有名な神社にて良縁祈願を行っております。
今回は2022年5月11日にご予約をいただいた皆様を対象に、埼玉県さいたま市浦和区にある「調神社(つきじんじゃ)」で良縁祈願して参りました。狛犬ではなく兎(うさぎ)が出迎えてくれることで知られ、地元の方からは「つきのみや」の愛称で親しまれています。
調神社の紹介
調神社は、鳥居のない神社として有名です。「つき神社」の名称から、ツキを呼ぶ神社としてご利益があるといわれています。浦和は浦和レッズの所在するサッカーの街として全国的に有名ですが、その浦和レッズの選手や監督も毎年必ず必勝祈願に訪れるそうです。
また、境内のあちこちに兎の置物や絵などが配置されており、この兎達を目的に参拝に訪れる方も多いそうです。
アクセス
住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町3
電話番号:048-822-2254
電車:「JR浦和駅」西口より徒歩約10分
引用元:さいたま観光国際協会 – 調神社
境内へ
狛犬ではなく狛兎が出迎えてくれました。
月と読みが同じということから、兎が置かれるようになったのだそうです。
手水舎や池の真ん中にもうさぎさん達が愛らしく参拝客を待っていました。
この他にも沢山の兎が境内のあちこちにおり、正確な数は謎※だそうです。
※参照元:さいたま観光国際協会 – 調神社のうさぎを探してみよう!
良縁祈願
本殿に到着です。
本殿は安政5年に造営された歴史ある建造物です。鬱蒼と生い茂る周囲の木々も樹齢数百年にもなるそうで、見事な杜を形成しています。
いよいよ礼拝です。
手に持っているのは、2022年5月11日にパーティーへご予約いただいた皆様のお名前リストです。
GW後の11日ではございましたが、非常に沢山のオミカレ会員の皆様からご予約をいただいておりました。
今回もじっくりと時間をかけてお祈りいたしました。皆様に素敵な出会いがありますように。
最後に・・
オミカレ会員の皆様が「ご縁」で結ばれたお相手と巡り合いますように、オミカレスタッフ一同心から願っております。
情勢に応じて参拝方法等を変更する可能性もございますが、今後も引き続き皆様の良縁をしっかりと祈願して参ります。
- 毎月11日”いいご縁の日”の企画詳細はこちらでチェック